京都マラソン2020(2020.2.16)Aブロックスタートのロスタイムを報告するよ 更新日:2020年4月9日 公開日:2020年3月23日 京都 2020年2月16日に開催された京都マラソン2020。 Aブロックからスタートした私のロスタイムを報告します。 大阪マラソンや愛媛マラソンの市民アスリート枠を狙っているランナーなど、グロスタイムを気にしているランナーに向 […] 続きを読む
第6回高山ダム駅伝大会(2020.2.2)を走ってきた 公開日:2020年2月7日 京都 2020年2月2日、京都府山城村で開催された「第6回高山ダム駅伝大会」に出てきました。 ネットを見てもあまりレポートがなかったので、私が書いておきます。 続きを読む
第35第京田辺市マラソン大会10キロの部に出てみた 更新日:2019年10月29日 公開日:2019年10月21日 京都 2019年10月20日、第35回 京田辺市マラソン大会の10キロの部に出てきました。 今までは息子と親子マラソンの部に出ていたのですが、息子は出れない学年になり、出れる学年になった娘には「ヤダ!」とフラレてしまい、一人寂 […] 続きを読む
京都木津川マラソン2019 ハーフマラソンの部のレポート 公開日:2019年5月14日 マラソン京都 2019年2月3日に開催された京都木津川マラソンのハーフマラソンの部に出たのでいまさらながらレポートします。 ぎっくり腰で走れていないので、過去を振り返ることしかできないのです。 続きを読む
京都競馬ラン2019はファンランに徹するのがいいよ 公開日:2019年4月12日 京都 2019年4月7日に開催された「KYOTO競馬RUN2019」の10キロの部に出場しました。 感想:自己ベストを目指すのではなく、ファンランで楽しむのが吉。 第1回大会だったので、情報があまりありませんでし […] 続きを読む
京都マラソン2019のレースレポート 公開日:2019年2月27日 京都 2019年2月17日に開催された京都マラソン2019のレースレポートを書きます。 苦しかった記憶も薄れ、楽しかった思い出に変わってきている今日このごろです。 続きを読む
京都マラソン 2019 のトイレについて報告するよ。 公開日:2019年2月19日 京都 2019年2月17日に開催された京都マラソン2019のトイレについて報告します。 今年は例年より暖かかったとはいえ、寒い時期には違いないので、トイレは近くなりがちです。 スムーズに済ませてスタートブロックに並びたいもので […] 続きを読む
京都マラソン2019 Aブロックスタートのロスタイムについて報告します 公開日:2019年2月18日 京都 2019年2月17日開催された京都マラソン2019。 Aブロックからスタートしたロスタイムを報告します。 大阪マラソンや愛媛マラソンの市民アスリート枠を狙っているランナーなど、グロスタイムを気にしているランナーに向けて報 […] 続きを読む
【京田辺市マラソン大会2018】親子マラソンで優勝するコツ 公開日:2018年12月12日 京都 2018年10月22日に開催された京田辺市マラソン大会。 私がアドバイスしたおかげかどうかはわかりませんが、初出場した友達親子が親子マラソン(ファミリーペアの部)で優勝しましたので、勝つコツをお話します。 こんな小さな大 […] 続きを読む
【八幡市民マラソン大会2018】穴場トイレとハーフマラソンのスタートブロック 公開日:2018年12月5日 京都 途中棄権で終わった2018八幡市民マラソン大会。 来年出場されるランナーに向けて何かお伝えできることはないかと考えた結果、トイレとスタートブロックについて書くことにします。 続きを読む