京都マラソン2019ランナー募集パンフレットより
京都マラソン2019(2019年2月17日開催)の抽選結果が出ました。
今日は、確認方法と確認できた時間を報告します。
確認方法
次の方法で確認できます。
RUNNET(ランネット)
RUNNET(ランネット)からエントリーした人はRUNNETから確認できます。
ログイン→Myページ→エントリー履歴
エントリ済み大会一覧の下に抽選申し込み済み大会一覧があります。
結果が出る前は、ステータスが「抽選待ち」になっています。
結果が出たあとは、ステータスが変わります。
え、当選してるやん!
まじですか。
ありがとうございます。
メール
メールでも確認できます。
やっぱり当選しています。
確認できた時間
RUNNETの方が早く確認できます。
RUNNET
RUNNETでは、10:00にF5キーを押して更新するとすぐに確認できました。
メール
10:10現在、まだメールは届いていません。
当選が信じられないので、メールでも確認したいところです。
11:03に無事「抽選結果のお知らせ」メールが届きました。
終わりに
京都マラソンは2017,2018に応募して落選。
今回初当選です。
今回は「京都マラソン サブ3.5・サブ4応援枠」でエントリーしたのが良かったのでしょうか?
(すでに達成済みでもサブ3.5・サブ4応援枠でエントリー可)
落選した人で「どうしても京都マラソン走りたい!」という人には10万円以上ふるさと納税して出走権を得る手が残っていますよ。
受付期間は平成30年11月22日(木)17時までとなっていますが、先着順なのでお早めに。
おしまい。