\今がチャンス!/#期間限定価格 のご案内✨✨
写真を通じて想い出を振り返られるように、公開時の価格で販売します!■対象イベント
019年3月~2020年2月に開催され、#オールスポーツ で写真掲載中のマラソンイベント■注文期限
本日~6月30日(火)まで【https://t.co/FanWxoZ8rL】#マラソン
— オールスポーツコミュニティ (@ASC_running) May 14, 2020
オールスポーツコミュニティさんが、期間限定で過去のマラソン大会の写真を公開時の価格で販売してくれています。
コロナ禍でマラソン大会がなくさみしく感じているランナーは過去のレースを写真で振り返ってみるのもいいかもしれません。
注文期限
2020年6月30日まで
来月いっぱいまでです。
価格について
2020年5月15日HPを見たところ以下のとおりでした。
- 2L判のプリント1枚で2,200円(税込み)
- データ1カットで3,036円
- スペシャルデータセット(ダウンロード)(京都マラソン2020の自分のゼッケン番号で表示された写真のデータセットをダウンロードする場合)で9,900円
データで4カット以上注文するなら、スペシャルデータセットのほうがお得ということですね。
閲覧パスワードがわからない
大会はトップ画面から大会名を検索すればいいのですが、次に必要なのが「閲覧パスワード」です。
閲覧パスワードなんて覚えていませんよね。
大会時にプログラムなどと一緒にもらったチラシに閲覧パスワードは書いてあるのですが、もうなくしてしまっている場合はどうしたらいいでしょうか?
私はこうしています。
過去のメールを検索する
私はマラソン大会後に写真が公開されたら通知が届く、「公開通知メール」に登録していることが多いので、過去のメールを「写真公開」や「オールスポーツコミュニティ」というキーワードで検索します。
すると、【掲載開始!】「京都マラソン2020」写真公開のお知らせ【オールスポーツコミュニティ】という題名のメールがヒットします。
その本文に【閲覧パスワード】が書かれています。
問い合わせる
メールが見つからなければ、オールスポーツコミュニティの方にはお手数をかけて申し訳ないという気持ちで、問い合わせます。
閲覧パスワードのお問い合わせをクリックします。
名前、メールアドレス、大会参加者とのご関係、の3つを入力するだけです。
すると、【オールスポーツ】閲覧パスワードのご案内というメールが届いて無事に閲覧パスワードがわかります。
ゼッケン番号がわからない
ゼッケン番号検索で写真を見つける方が多いと思いますが、ゼッケン番号がわからない場合があります。
汗の染み込んだゼッケンなんて捨てちゃったよ、というランナーも多いのではないでしょうか?
ゼッケンがない場合、私はこうしています
完走証を見る
- 完走証の現物があれば、ファイルしてある現物を見ます。
- スマホの写真フォルダを見ます。完走した後は写真を撮って誰かに報告していることが多いからです。
- 自分のツイッターかFacebookを見ます。投稿していることがあるからです。
ランネットMYページを見る
ランネットから申し込んだ大会であれば、ランネットにログインし、MYページタブから出場大会結果を選択します。
大会名をクリックします。
上から5番目にナンバーカードの番号が書かれています。
終わりに
今日は金曜日。
過去のレースの写真を見ながら、お家で一杯やるのもいいですね。
見るだけでも楽しいのですが、マラソン大会がなく、お小遣いに余裕があるランナーは購入まで進んでいただくと、オールスポーツコミュニティさんも助かると思います。
イベントがなくなり大変だろうなあ、と勝手に想像しています。
いつも大会でシャッターを切ってくれている人たちに思いを馳せてみる時期なのかも知れません。