私はジョギング中、Audible(オーディブル)という本の朗読を聴きながら走っています。
(今週は、左足の裏を痛めて、走れていません。シクシク。)
この記事では、ランニング中に聞いて良かったAudible作品を紹介します。
コーヒーが冷めないうちに
映画化もされた「コーヒーが冷めないうちに」。
私は「第2話「夫婦」記憶が消えていく男と看護師の話 」で走りながら泣きました。
すれ違ったランナーは不審に思ったことでしょう。
サングラスをしていなかったことが悔やまれます。
ロスジェネの逆襲 半沢直樹3
ドラマが大ヒットした池井戸潤さんの「半沢直樹」。
ドラマの続編はまだのようですが、オーディブルで続編が聴けます。
証券会社へ出向させられても腐ることなく敵に立ち向かう姿に、走りながら心が熱くなります。
オーディブルで池井戸潤さんの作品にハマってしまいました。
「空飛ぶタイヤ」、「花咲舞が黙ってない」も良かったです。
小説 君の名は。
映画が大ヒットした新海誠さんの「君の名は。」
映画でのきれいな映像がなければ楽しめないかな、と思いながら聴き始めましたが、やっぱり面白いものはオーディブルで聴いても面白かったです。
ランニングしながら、頭の中に映像が浮かぶようでした。
校閲ガール
石原さとみさん主演のドラマも面白かったのですが、オーディブルで聴いても面白かったです。
河野悦子の毒舌が気持ちいい!
校閲ガールを聴いている間は、よく息子に「バカじゃないの?」と言ってしまい、息子に「バカっていうパパのほうがバカや!」と言い返されていました。
フェアリーテイル・クロニクル ~空気読まない異世界ライフ~
今まで全く興味のなかったライトノベルです。
ゲームの中の世界へ飛ばされたヘタレな主人公が女性恐怖症なのにモテまくるという設定がおもしろいです。
何より、ナレーターの矢尾幸子さんの朗読が最高です。
うますぎます。
朗読というより、一人で全員を演じ分けています。
プロの仕事は尊敬に値します。
おわりに
「小説ばかりじゃないか!」
とお叱りの声が聞こえてきそうです(笑)
ビジネス書も聴いたのですが、図表は別途ダウンロードする必要があったりして、ランニング中には見れないのが嫌で、結局小説ばかり聴いています。
知的なランナーは、洋書なんかを聴きながら走るのでしょうね。
30日間無料お試し
月額1,500円のAudible(オーディブル)ですが、現在30日間無料体験が実施されています。
無料体験期間中に退会すれば課金されませんので、試しに聴いてみてはいかがでしょうか。
[su_button url=”https://www.amazon.co.jp/b/ref=adbl_JP_as_0068?ie=UTF8&node=5816607051&tag=nishimura216-22″ target=”blank” size=”12″ center=”yes” icon=”icon: arrow-circle-right” id=”青リンク2018/11/18″]オーディブルを無料体験する[/su_button]
おしまい