例年より一ヶ月遅れて「第16回全日本マラソンランキング(2019年4月~2020年3月)」が2020年6月22日発表されました。
Twitterでは報告祭りでしたね。
みなさまはいかがでしたでしょうか?
ご存知の方も多いでしょうが、マラソンを始めたばかりの方に向けてランキングの確認方法を書いておきます。
年代別100位に入っていないランナーも自身のランキングが確認できますよ。
ランナーズ2020年8月号で確認
年齢別で100位以内に入っているランナーを確認したい方は書店やネットで2020年6月22日に発売された「ランナーズ2020年8月号」を購入しましょう。
別冊付録に「第16回全日本マラソンランキング」が付いてきます。
毎年、私は年齢別100位に入っている方々を神と崇めています。
ランネットのサイトで確認
100位以内に入っていないランナーもランネットのホームページで確認できます。
リンクを貼っておきますね。
2019年4月~2020年3月 第16回全日本マラソンランキング - RUNNET - 日本最大級!走る仲間のランニングポータル
ランネットのトップページから全日本マラソンランキングのページに行きたい方は、「エントリー」タブから「全日本マラソンランキング」を選択するとたどり着けますよ。
ログインは必要ありません。
自分のランキング
男子45歳の部で9035人中450位でした。
記録はネットタイムです。
上位4.98%ということで本当にギリギリ上位5%に入ることができました。
前回との比較
前回(2018.4から2019.3)は、男子44歳の部で10414人中614位でした。
順位は614位から450位に164位アップ。
上位5.90%から上位4.98%に0.92%アップしました。
感想
大阪マラソン40代市民アスリート枠の基準タイム3:10切りを目指してやってきたので、昨シーズンは達成できて本当に嬉しかったです。
大阪マラソン2020は中止が決まり残念ですが、明けない夜はありません。
また大会が開催される時がきっとくるはずですから、その時には自己ベストを更新できるよう、日々トレーニングを続けようと思います。
終わりに
私と同年代のランナーは昨年10414人から今年9035人に減っています。
これは、コロナの影響で2月下旬からの大会が中止になったからでしょう。
私は2020年2月16日の京都マラソンで自己ベストを更新できて幸運でしたが、2月下旬から3月末までの大会で自己ベストを更新していたはずなのに涙を飲んだランナーも多かったことと思います。
彼らはきっとさらに強くなって大会にもどってくるでしょう。
またマラソン大会でみなさまと競い合えることを祈って私もさぼらず走ります。
では、みなさま今日も良いランを。
おしまい。