クルーズ船から降りるとそこは、後夜祭会場でした。
後夜祭会場ではいろいろもらえるたので、「後夜祭が私にくれたもの」を書いておきます。
ジッタリンジンのプレゼントを思い出した方はたぶん、私と同世代でしょう。
走っている時の写真
まずは、会場手前のテントに走れ!
自分が写った写真があれば、もらってOKです。
早いもの勝ちです。
何人かで写っていることも多いので、来る時間が遅いと自分の写っている写真が一枚もない、ってことになりかねません。
昨年よりボード間の間隔が開いていて混雑が緩和されていました。
こんなところも、進化していますね。
パン、お菓子、ジュース
すだちジュース、Pascoの食パン、イルローザのマンマローザがもらえました。
足湯の心地よさ
足湯に入れます。
熱すぎず、気持ちよかったです。
桜の眺め
逆光でうまく撮れていませんが、桜が咲いていました。
いい眺めです。
リベンジへの熱い想い
足湯に入り、桜を見ていると、フツフツと次回こそは、満足のいく走りをしてやる!
という想いが湧いてきました。
後夜祭が私にくれた一番大きなものは、『リベンジへの想い』でした。
I’ll be back!
追伸
後夜祭会場では、イルローザの方が何人も周っていて、何度もマンマローザを渡してくれました。
喜んで何個も受け取りました(笑)。遠慮しろよオレ。
感謝の気持ちを込めて、このブログで宣伝しておきます。
マンマローザすんげー美味しいよ!
おしまい