君は新しい献血ルーム四条に行ったことがあるか?
今度一緒にどうだ?
なんて誘ってくれる上司がいたら素敵だなあと思う上司のいない自営業者です。
週末、122回めの献血を献血ルーム四条でしてきました。
献血ルーム四条は昨年(2011年)11月に移転リニューアルオープンしたそうです。
以前は高島屋の近くにあったのですが、現在は大丸の近くにあります。
エレベーターホールからルームまでの廊下なんて真っ白過ぎて意味不明です。
異空間です。
四条通を見下ろせるカウンター席があります。
普段はしませんが、人を上から見下ろせます。
お菓子は大阪の献血ルームより充実しています。
食べだすと止まらないので、ご注意下さい。
採血中に見るDVDを選べます。
私はこれを選びました。
献血ルーム四条は、街中にありますのでお買い物のついでにいかがですか?
百貨店で奥様の熟考に付き合うより 献血をしていたいというのはここだけの話です。
追伸
ロンドンオリンピックが開催されてはじめてテレビ観戦できました。
いつもは子どもと寝落ちしています。
女子バレーの日本対中国戦に熱狂しました。
最終セットで先に中国にマッチポイントを握られたときなんかは、見てるこっちがガクブルしてたのに、選手たちは落ち着いてましたね。
江畑幸子選手、気持ちいいくらい何やっても決まってましたね。
試合中常に厳しい表情の竹下佳江選手が、中国を破ったあと、めちゃくちゃいい笑顔してたのが印象的でした。
準決勝の対ブラジル戦も応援しよう。
日本時間で9日の夜中(10日のam3:30)からのようなので、いつもより一時間早く起きれば大丈夫だ。