無性に献血に行きたくなるときってありませんか?
私はよくあります。
さて、先日、献血ルーム日本橋で121回目の献血をしてきました。
待ち時間や採血中は漫画を読みます。
よんだのは、こちら
登山はしたことがありません。
「なんで危険だとわかっているのに人は山に登るんだろう?」と思っている口ですが、お父さんと息子が出てくる話には採血中にもかかわらず涙しました。
採血後は、コインをもらい、セブンティーンアイスを食しながら休憩します。
チョコレート系が好きです。
「成分・400ml献血ポイントキャンペーン」というものがあり、大阪府内の献血ルームまたは血液センターで所定の回数成分献血すると記念品がもらえます。
今回の記念品はこちら
ジュースを飲みながら漫画が読めて、アイスも食べれて、ちょっと人様のお役に立ったかな、と自己満足に浸れる献血は私の趣味の一つです。
みなさんもいかがですか?
一週間後くらいに送られてくる血液検査結果は、健康管理の目安にもなりますよ。
追伸
記念品は、もちろん妻への献上品となりました。